花粉やほこりなどが気になる時に利用する空気清浄機。
バルミューダの空気清浄機なら、最新のテクノロジーを駆使しながら微細なホコリ、臭い、花粉などを除去できます。
またおしゃれなデザインなので、インテリアの一部としてもおすすめです。
購入すると6万円ほどするハイエンドモデルも、サブスクサービスなら月額1万円以下から利用できます。
短期間の利用もできますよ。
本記事では、バルミューダの空気清浄機をサブスク利用できるサービス3つと利用する際の注意点をまとめています。
加えて、バルミューダの空気清浄機をサブスク利用するデメリット・メリットもまとめました。
サブスク利用時の参考になるので、ぜひ最後まで読み進めてください!
バルミューダ空気清浄機をサブスク・レンタル利用できるサービス5選【おすすめはここ】

バルミューダの空気清浄機をサブスク利用できるサービスは以下の5つです。
おすすめ1位
CLAS(クラス)
おすすめ2位
subsclife(サブスクライフ)
おすすめ3位
airRoom(エアールーム)
おすすめ4位
PLUSY(プラシー)
おすすめ5位
Rentio(レンティオ)
上記5つのサービスでバルミューダの空気清浄機をサブスク利用できます。
順位については、口コミ・評判・料金・利用可能エリアなどを総合して選んでいます。
それでは、サービスごとに詳しく解説していきます。
CLAS(クラス)
月額料金 | 4,950円 最新の情報は公式サイトを確認ください |
期間 | 最短1ヶ月から |
商品 | セカンドハンド品 |
設置・組み立てサービス | なし(玄関引き渡し) |
回収・配送費 | 3ヶ月以上利用なら無料 |
取り扱いメーカー | バルミューダの他 シャープ ダイキン ダイソン ブルーエア |
支払い方法 | クレジットカード |
対応地域 | 埼玉県・千葉県・東京都・神奈川県・京都府・大阪府・兵庫県 (一部対象外地域あり) |
申し込み | WEB(公式サイトはこちら) |
ポイント
- 最短1カ月から利用可能
- 最新家具のラインナップもあり
- 返却アイテムの入れ替えも自由
- オシャレなスツールをラインナップ
- 対応地域は関東・関西の一部のみ
CLAS(クラス)は総会員数16万人を誇る人気のサブスクサービス。
CLASでバルミューダの空気清浄機をサブスク利用できます。
定価が6万円ほどするバルミューダの空気清浄機が月額4,950円~利用できます。
3か月以上の利用で送料も無料になるため、月額利用料金を下げてバルミューダの空気清浄機を使用できます。
ただし、利用できるエリアが埼玉県、千葉県、東京都、神奈川県、京都府、大阪府、兵庫県のみとなっているので注意しましょう。
主にセカンドハンド品を取り扱っており、過去に利用された商品となります。
セカンドハンド品は多少の使用感はありますが、しっかり清掃されています。
上記エリアに住んでいる方であれば、1番おすすめのサービスとなっていますよ。
subsclife(サブスクライフ)
月額料金 | 24ヶ月:2,430円 12ヶ月:4,850円 6ヶ月:9,700円 3ヶ月:19,400円 最新の情報は公式サイトを確認ください |
期間 | 最低3~24ヶ月 |
商品 | 新品 |
設置・組み立てサービス | なし(玄関引き渡し) |
回収・配送費 | 無料 |
取り扱いメーカー | バルミューダの他 シャープ シロカ エレクトロラックス プラスマイナスゼロ カドー ツインバード ナノシード アンク |
支払い方法 | クレジットカード |
対応地域 | 日本全国 (一部離島など対象外の地域あり) |
申し込み | WEB(公式サイトはこちら) |
ポイント
- 新品の空気清浄機がレンタル可能
- 気に入ったら購入OK!
- 日本全国対応
- 口コミ・評判が高い
- 往復の送料が別途必要
subusclife(サブスクライフ)は、ソーシャルインテリアが運営する家具のサブスクリプションサービスです。
サブスクライフでは新品のバルミューダの空気清浄機をラインナップ。
3か月間の利用料金は19,400円で少しお高め。
しかし、2年利用すると、月額2,430円でバルミューダの空気清浄機をサブスク利用できます。
また日本全国で利用でき、同サービスの中では口コミ・評判も高くなっています。
バルミューダの空気清浄機の他、テーブルなどの家具、おしゃれなインテリア、最新の家電まで毎月、定額利用できるサービスです。
バルミューダの空気清浄機をサブスク利用するならsubesclifeもおすすめです。
airRoom(エアルーム)
月額料金 | 7,073円 最新の情報は公式サイトを確認ください |
期間 | 1ヶ月~ |
商品 | 新品・セカンドハンド品 |
設置・組み立てサービス | オプションで選択可能 |
回収・配送費 | 無料 |
取り扱いメーカー | バルミューダの他 ダイソン パナソニック シャープ カドー カルテック |
支払い方法 | クレジットカード |
対応地域 | 東京・千葉・埼玉・神奈川・群馬・茨城・愛知・岐阜・静岡・三重・大阪・京都・兵庫・滋賀・奈良・福岡(一部提供外) |
申し込み | WEB(公式サイトはこちら) |
ポイント
- 1ヶ月から利用OK!
- 気に入ったら買い取りOK!
- バルミューダの掃除機、トースター、炊飯器などもあり
- 配送料・回収費は無料
エアルームは株式会社エアールームテクノロジーズが運営する、家具・家電のサブスクリプションサービスです。
エアルームではバルミューダの空気清浄機をラインナップ。
月額料金は7,073円で最短1ヶ月からサブスク利用できます。
またバルミューダの炊飯器、トースター、電子レンジなどもあります。
家電製品が充実していて、東芝やパナソニック、バルミューダ、シャープ、ダイソンもあります。
ただし、配送できるエリアが東京・千葉・埼玉・神奈川・群馬・茨城・愛知・岐阜・静岡・三重・大阪・京都・兵庫・滋賀・奈良・福岡となっているので注意しましょう。
CLAS(クラス)やsubsclife(サブスクライフ)でレンタルされている場合、エアールームもおすすめですよ。
PLUSY(プラシー)

月額料金 | 1年:4,800円 2年:2,400円 3年:1,600円 4年:1,200円 5年:960円 最新の情報は公式サイトを確認ください |
期間 | 最低1年以上 |
商品 | 新品 |
設置・組み立てサービス | なし(玄関引き渡し) |
回収・配送費 | 配送エリアによって異なります |
取り扱いメーカー | バルミューダの他 シャープ カドー ダイソン タムラテコ |
支払い方法 | クレジットカード |
対応地域 | 日本全国(一部提供外) |
申し込み | WEB(公式サイトはこちら) |
ポイント
- スカパーが運営
- 1年ごとの利用期間を選択
- 長期間利用するなら最安値
- 日本全国対応
プラシーはテレビサービスで有名なスカパーが運営している家電、家具のサブスクリプションサービスです。
運営元がしっかりしているので、利用する方も安心ですね。
バルミューダの空気清浄機もラインナップされています。
ただし、最低利用期間が最低1年~となります。
とは言え、5年利用すると、月々の支払額は最安値の960円。
長期間利用する前提であれば、最も安い料金でバルミューダの空気清浄機を利用できます。
また、ダイソンやシャープ、東芝、ティファールなどの最新家電も取り揃えています。
長期間バルミューダの空気清浄機を利用するのであれば、プラシーもおすすめですよ。
Rentio(レンティオ)

月額料金 | 6,000円 |
期間 | 最低3ヶ月以上 |
商品 | 新品・セカンドハンド品 |
設置・組み立てサービス | なし(玄関引き渡し) |
回収・配送費 | 無料 |
取り扱いメーカー | バルミューダの他 ダイソン シャープ ダイキン エレクトロラックス パナソニック アイリスオーヤマ 他最新家電メーカーあり |
支払い方法 | クレジットカード |
対応地域 | 日本全国(一部提供外) |
申し込み | WEB(公式サイトはこちら) |
ポイント
- 月額料金の支払いは12ヶ月目まで
- 課金終了後は返却不要、所有権はレンタルした方へ
- 課金途中に気に入ったら買い取りOK
- 月額料金支払い中は補償対象
- 日本全国対応
Rentioは月に約11万人が利用する、家電お試しのサブスクサービス。
バルミューダの利用期間は最低3ヶ月、以降は好きなタイミングで返却可能です。
使用感が良ければ買い取り可能。また、月額料金を12ヶ月分支払えば自分のものにすることができます。
バルミューダの空気清浄機は新品ではなく、セカンドハンド品のみの取り扱いとなっていました。
セカンドハンド品でも気にならず、お試ししてから購入したい方にはおすすめのサービスです。
バルミューダ以外にもダイソンやシャープ、ダイキンなど大手家電メーカーのラインナップが豊富です。
バルミューダの空気清浄機をサブスク・レンタル利用する手順

実際に利用する手順を注意点と共に解説していきます。
主な手順は以下の4つです。
- 空気清浄機を選ぶ
- 会員登録・注文完了
- 空気清浄機を利用
- 使い終わったら返却
①バルミューダの空気清浄機を選ぶ
公式サイトで利用したい空気清浄機を選びます。
多くの商品の中から選ぶことができます。
また人気商品などを見るのもおすすめです。
空気清浄機を選ぶ際は以下の点に注意してください。
- 在庫数(有無)
- 配送日
- 月額料金
- 送料の有無
などは最低限確認。
特に送料はサービスによって異なります。
無料のサービスもありますので、利用する期間に合わせて総額を確認しておきましょう。
②会員登録をする
まずは新規の無料会員登録を行います。
サブスクサービスの場合、新規登録後、有料のサブスクリプションに申し込みます。
- メールアドレス
- 利用規約に同意
- 郵便番号の入力(対象地域を確認するため)
会員登録が終わると、メールが送られてきます。
無料の会員登録が終わった後、有料のサブスクサービスを利用します。
支払いは利用サイトにより異なりますが、サブスクサービスの場合、クレジットカードのみとなります。
配送日、近くになると電話連絡などがあり商品を届けてくれます。
③バルミューダの空気清浄機を利用する
空気清浄機が届いたら、製品に異常がないかまずはチェックしましょう。
使用期間中に大きな破損や傷がなければ、追加料金がかかることはありません。
ただし、大きく破損した場合などは正直に申告してサービス側の指示を受けましょう。
修理料金がかかる可能性もありますので、注意ください。
④使い終わったら返却
返却の連絡を行わないと、レンタル期間は終了しません。
したがって、利用しなくなったら公式サイトで返却の手続きを行いましょう。
料金が発生するタイミングはサービスにより異なりますが、決済前より早めに申し出ましょう。
決済前の解約であれば、次月の月額料金はかかりません。
Rentio(レンティオ)でレンタルした場合、12ヶ月支払い後は返却不要です。
バルミューダの空気清浄機をサブスク・レンタル利用・購入した場合の価格比較

バルミューダの空気清浄機をサブスク利用と購入した場合の価格を比較しました。
今回は、3ヶ月・6ヶ月・12ヶ月・24ヶ月のレンタル期間が選択できる「subsclife(サブスクライフ)」のバルミューダ空気清浄機を比較しました。
空気清浄機を2年サブスク利用した場合(月額2,430円) | 購入した場合 | |
---|---|---|
3ヶ月利用 | 7,290円 | 59,400円(税込み) |
6ヶ月利用 | 14,580円 | 59,400円(税込み) |
1年利用 | 29,160円 | 59,400円(税込み) |
2年利用 | 58,320円 | 59,400円(税込み) |
2年サブクスサービスを利用しても本体価格を上回ることはありませんでした。
お得な価格で高性能の空気清浄機がレンタルできるのは嬉しいです。
そして、バルミューダの空気清浄機はインテリアにもなるおしゃれなデザインが魅力。
下部にはライトがあり部屋をおしゃれに演出します。
ホワイト・ブラックの2パターンカラーがあり、どんな部屋にもマッチします。
バルミューダの空気清浄機をサブスク・レンタル利用するデメリット

バルミューダの空気清浄機をサブスク利用するデメリットを紹介します。
レンタル価格が本体価格を上回ることもある
解約手数料がかかることもある
セカンドハンド品のフィルター汚れ
レンタル価格が本体価格を上回ることもある
バルミューダの空気清浄機の価格は約6万円と高額です。
しかし、レンタル期間によっては6万円を上回ることがあります。
レンタル期間の利用料金をシュミレーションし、本体価格を上回ることがないか確認しましょう。
解約手数料がかかることもある
事前にレンタル期間を選択するサービスでは、期間内に返却すると解約手数料がかかることが多くあります。
解約手数料はレンタル予定期間の残金を支払うことが多く、高額になることもあります。
レンタル期間が明確でない場合は、1ヶ月~レンタル可能なサブスクサービスにすると安心でしょう。
セカンドハンド品の汚れ
サービスによってはセカンドハンド品の空気清浄機を取り扱っています。
多少の使用感はありますが清掃はしっかり行われています。必要時は部品の交換もされています。
しかし、フィルター汚れなど気になる方もいるのではないでしょうか。
気になる方は新品の空気清浄機を取り扱っているサブスクサービスをおすすめします。
バルミューダの空気清浄機をサブスク・レンタル利用するメリット

バルミューダの空気清浄機をサブスク利用するメリットを紹介します。
低価格でレンタルできる
パフォーマンスの高い空気清浄機が気軽に使える
お試しとしてもレンタルできる
レンタル中は保証がある
引っ越しの初期費用が抑えられる
低価格でレンタルできる
本体価格が約6万円もするバルミューダの空気清浄機が、低価格でレンタルできるのはお得です。
バルミューダは性能だけでなくデザイン性も高いのが魅力の商品。
部屋のインテリアにもなる空気清浄機がレンタル利用できるのは嬉しいです。
パフォーマンスの高い空気清浄機が気軽に使える
バルミューダの空気清浄力は強く、使用した方の口コミもとても良いです。
高価格で手が出づらい商品ですがレンタルなら気軽に使えます。
花粉の季節や部屋のニオイが気になる時だけといった、期間限定で使用するにもぴったりの空気清浄機です。
お試しとしてもレンタルできる
バルミューダの空気清浄機の購入を考えているなら、お試しとしてレンタルできます。
空気清浄機の性能はもちろん、部屋とマッチするのかも気になります。
お試しでレンタルできれば購入時の失敗のリスクも少なくて済みますよね。
購入OKのサブスクサービスであれば、気に入ったら購入してそのまま使い続けることができますよ。
レンタル期間中は保証がある
レンタルだと空気清浄機に異常があった場合、故意や大きな破損でなければ保証の対象になります。
バルミューダの空気清浄機を購入した際、保証期間は1年。保証期間外の故障は買い替えや修理にお金がかかります。
故障による万が一のリスクを考えるとレンタル期間中の保証は安心です。
引っ越しの初期費用が抑えられる
引っ越しをきっかけにサブスクサービスを利用される方も多くいます。
新居の家具・家電をそろえるとなると、多額の初期費用がかかりますよね。
サブスクサービスを利用すると、購入するより初期費用が抑えられるのがメリットです。
バルミューダの空気清浄機をサブスク・レンタル利用し快適な日々を
バルミューダの空気清浄機をサブスク利用できるサービスを5つ紹介してきました。
購入すると6万円ほどするバルミューダの空気清浄機が、月額10,000円以下で利用できるサブクスサービス。
ホコリ、花粉、ダニなどを除去し、快適な日常生活が送れますよ。
インテリアとしても部屋がきれいに見えるのでおすすめです。
本記事を参考にしてみてください。
おすすめ1位
CLAS(クラス)
おすすめ2位
subsclife(サブスクライフ)
おすすめ3位
airRoom(エアールーム)
おすすめ4位
PLUSY(プラシー)
おすすめ5位
Rentio(レンティオ)